幸せを感じる心の育て方

1日1禅語。1か月で31の禅語を。不安や不満が消え、いつしか幸せを感じる心が育っていきます。心穏やかになる般若心経つき。
心が沈んだときは「也太奇、也太奇(やたいき、やたいき)」と唱えてみませんか?
これは面白い! 素晴らしい! ! 興味深い! ! ! 人生、好奇心が大切だよ、という禅語です。
1日1禅語。1カ月分31の禅語を紹介。1日に1禅語ずつ読んでいくと1ヵ月後には気持ちがスッキリ。
幸せを感じる力もパワーアップ。運気が上がります。
日めくりカレンダーのノリで、毎日1禅語読むのを習慣にしませんか。
イライラや不安な心をなだめるための読経や写経に便利な般若心経も掲載。
著者直伝の坐禅の行い方、「朝時間・夜時間」を上手に使うポイントも紹介。

<主婦の友社>

平成29年3月1日発売